
こんにちわ!miiです。
ネットビジネスと言うとアフィリエイトを
思い浮かべる方も多いと思います。
今回は私がお勧めしている「物販」と「アフィリエイト」がどのように違うかをご説明したいと思います。
最初にまとめて書いてしまうと
物販はアフィリエイトに比べて…
- 再現性が高い!
- 特別なスキルが必要ない!
- 成果が出るまでが早い(初日から利益が出る事も!)
- 結果が早いのでモチベーションを保ちやすい!
- 単純作業にまで簡略化できる!
- 作業量=利益 になので、利益が解りやすい!
という事になります。
ご説明していきますね(*^^*)
再現性
1番の違いは再現性です。
物販系のビジネスはノウハウが完全に確立しているので
だれがやっても同じような結果が出ます。
つまり、きちんと教えてもらえば、誰にでも結果が出せるという事です。
アフィリエイトにもノウハウがありますが、再現性という面では
物販系ほど高くはなく「やってみて挫折・失敗」というケースが
少なくないようです。
スキル
特別なスキルが必要ないというのも物販系の強い所です。
もちろん最低限のPCのスキルくらいは必要になりますが、
全然難しいものではありません。
一方アフィリエイトでは、読者さんを引き込む文章を書くためや
商品を売るための「コピーライティング」等のスキルや
ブログに読者さんを集めてくるための「集客スキル」
また、どんなお客さんを集めて何を売るか?等の戦略を練る
「マーケティングスキル」を勉強しないといけません。
これは結構大変です(^^;)
成果が出るまでのスピード
成果が出るまでのスピードは「物販系」と「アフィリエイト」の
もっとも違う所かもしれません。
「物販系」では、作業をしたその日に利益が確定してしまうもの
も少なくありません。
つまり、ノウハウを得たその日に利益が出てしまうことがある
という事です。
「アフィリエイト」では、色々と作戦を立てて、文章を書き
集客をして…と仕組みを作るのに時間がかかります。
早いノウハウで成功しても3ヶ月くらいが最短ではないでしょうか?
大きな仕組みを作ると1年以上の準備期間が必要とも言われています。
モチベーションの保ちやすさ
「アフィリエイト」で失敗する原因のかなりを占めるのが
「途中で挫折する」という事です。
利益が出るかどうかわからない状態で、数ヶ月も作業を続ける。
辛いですよね(^^;)
しかも1度完成しても利益が出るとは限らないわけですから。
そこから、またトライ&エラーの繰り返しになります。
その間にモチベーションが下がってしまって挫折してしまうわけです。
「物販系」は利益が出るのが早い分、最初から手ごたえを感じる
事が出来ます。
なので、やって入れさえすれば、常に利益を出すことができるので
モチベーションが下がりにくく、ずっと続けていきやすいという事になります。
単純作業にまで簡略化できる
「アフィリエイト」では一つ一つの作業に頭を使います。
仕組みが出来上がるまでは、毎日 一人脳内会議を繰り返し
うんうん言いながら作戦や文章をひねり出さないといけません。
1日数時間は費やさないと数カ月では仕組みは出来あがらないでしょう。
物販系は1つ利益を出すまでの作業のサイクルがとても短いんです。
短いものだと数分とか十数分とか(^^;)
最初のうちは、色々考えてしまいますが、
慣れてしまえば、ほぼ単純作業と言えるほど簡単です。
仕事のスキマ、家事のスキマでも十分にできてしまいます。
ここも大きな違いかもしれませんね。
「作業量=利益」の分かりやすさ
「アフィリエイト」の主な仕事は 仕組み作りです。
どんな仕組みを作って、どんなお客さまをあつめて、どんな物を売るか?
この仕組みを作るのに数ヶ月~1年以上を費やすわけです。
ですので、ちゃんと完成したとしても、
仕組みがちゃんと動いてくれるかどうかは全く分かりません。
もしかしたら爆発的に利益を生み出してくれるかもしれませんし、
間欠的に少しずつになってしまうかもしれません。
もちろん、それは完成してから手を加えて直していくのですが…。
「物販系」は違います。
これを1個売ったらいくら利益が出る。
が最初から分かっていて、売る方法も解っています。
ですから、後はかけ算をするだけですね(*^^*)
「1個500円の利益が出る商品を売る」作業を
1回やれば500円
10回やれば5,000円
1,000回やれば50万円の利益です。
100回なのか1万回なのか?
まとめて時間を取ってたくさんやるのか、スキマ時間に小分けにしてやるのか?は
自分のライフスタイルに合わせて、自分の目標金額に合わせて自由に設定できるわけです。
この辺りも「物販系」の魅力かもしれません。
最後に
こんな理由から、私としては物販をおススメしています。
もちろんアフィリエイトでたくさん稼いでいる方もいらっしゃいますが、
今ご説明した理由から、そこまでの道のりがハッキリと解りやすいのは
物販の方なのではないかと…そう思うわけです(*^^*)
コメントフォーム